top of page

循環型農業フォーラム

日時:2023年9月18日(月) 10:00~15:00

場所:福岡県久留米市百年公園1-1 久留米リサーチパーク展示場

人と環境にやさしい循環型農業の実現は、現在世界的な流れでもあり、これからの日本の農業にとっても大変重要なテーマの1つでもあります。 このフォーラムでは、九州大学の清水先生、立命館大学でSOFIX(土壌診断)を推進する久保先生をお招きして、そのテーマに関し講演およびパネルディスカッションを実施させて頂きます。

​※ 参加は有料となりますが、どなたでも自由です。以下のお申込みQRコードより事前にご登録ください。

image.png
image.png
image.png
CBBハチのイラスト.png

​好評発売中‼

カモンビービータイトル.png

マルハナバチ・クロマルハナバチ・西洋ミツバチに効果があります。

​主な対象作物:

イチゴ・トマト・メロン・スイカ・ナスなどの果菜類

桜桃・ウメ・マンゴー・柿などの果樹類

ファイトシリーズマーク.gif

ファイトアロマシリーズ 商品ラインアップ

※先ずはお近くの農協・肥料販売店にお問合せください。

AdobeStock_242414103.jpeg
BBパケ2.jpg
ビービー商品名.jpg

 花・柑橘の香りを配合「みつばち応援資材」

こんな時にオススメ!

● 低温や高温でハチが巣箱から出てこない。

● 花が少なくハチが寄り付かない。

● ハチが思う様に飛んでくれない。

● 毎年着果不良や奇形果が多い。

すずみどり.jpg
すずみどり商品名.jpg

【1ヶ月タイプ】

植物の緑の香りを配合「高温対策資材」

こんな時にオススメ!

● ハウス内が30℃〜35℃を超える時期に

●夏だけでなく、外とハウス内の温度差

   が生じやすい3月〜5月も効果的

● 曇天後の快晴時、高温障害がでやすくなる

    天候が変わりやすい時期に!

キープアウトタイトル.png

​『キープアウト』

キープアウトWIX実写2.png

 龍谷大学との共同開発商品、オオカミの尿中成分を高濃度ブレンドした獣害対策資材

使用した農家の声

● 収穫前の田んぼで使用したらイノシシの被害が例年より軽減された。

● いつもシカとサルの被害に悩まされていた路地畑に今年は侵入されずに無事収穫できた。

● カラスの被害で困っていた倉庫の入口に吊るしたらカラスの飛来が減った。

● ヒヨドリの襲来が少なくなった。

お問い合わせ

日本、東京都

03-4316-4920

詳細が無事送信されました!

愛用者の声